忍者ブログ
趣味と日常と妄想のごった煮。 ネタバレしてるので要注意。
07≪ 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  ≫09
Admin | Write | Comment
About
【検索避けをしてあります】
Blogコメントはイタズラ防止のため即時反映されませんが、ご利用はお気軽に。
Twitter
読書メーター
天津甘栗の最近読んだ本
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は00全国大会でしたね!
皆さま収穫の程は如何でしたでしょうか?
あ~ 僕も私も現役復帰出来るものならしたい~っ ギャース!


『魍魎の匣』読了しました。  うん、何度読んでも後味の悪い話だ(爆)
誰一人として救われない~
あ~ あ~…… 『邪魅の雫』も読みたくなって来たぞ。
『邪魅』ラストの榎さんはいい男ですよね。 はうぅ~
でも伊佐間が好きなのv だから『狂骨』も好き。

小説版『00』の3巻買った。 ロックオン、ロックオン、ロックオン
幼いあの子をおいて逝くなぁーっ!

拍手[0回]

PR
『チームバチスタ』面白いなぁー  今度、原作も読んでみよう。

原作、映画、テレビドラマ、みんな犯人が違うってホント?

拍手[0回]

結局、『魍魎』の再読を開始。
何度目かな? 3年以上読み返してはいない――と、思う。 たぶん。。。

アニメも3話(事象として‘加菜子消失’)まで観た。 
これって原作の時間軸にかなり忠実ですね。 だから余計に分かり難いアニメになっているような……  まぁ、この分かり難さが京極シリーズの醍醐味なんだけど、アニメ化するにあたっても「まんまかよっ?!」と、形ばかり突っ込んでおく。 未読の視聴を念頭に置いてないとか、そんな不親切なアレですか?

拍手[0回]

久し振りに表に出たついでに、マガニャンをチラッと……

( ゚Д゚)ななな、何が起こっているんですか?
侑子さん?! えっ、ちょっ、誰か説明してくださーい!!

表紙からして、四月一日がその衣装って!?! えーっ?!

拍手[0回]

やっと話が動き始めましたね。
でも原作を読んでいらっしゃらない方は、戸惑っているのではないかと心配です。
第1話の作りをみると、なんか百合百合美少女ミステリーっぽかったじゃないですか?
だけどこの京極堂シリーズは、本来オッサンパラダイスなんですよヽ(^o^)丿キャッホーv
うちオッサン大好きやぁ~vv

今回はロックオンの中の人の増岡(嫌ぁな奴)演技と、ビリーの中の人の巡査が美味しかったです。
鳥ちゃんの声も聞いた事ある声だよなーと思ってて、「うへぇっ」でやっと分かりました。 ファイさんだ! ミハエル・トリニティだ!
あああ~んっ、浪川さんってばちょっと堅いよ。 もっとやっちゃっていいのになぁ~ せっかくの鳥さん役なんだから、もっと軽ぅ~くチャラい感じでいいと思うんだけど。
でも「うへぇ」は可愛かったです。

で、今回は木場さんに次いで関口くんが表舞台に登場したんですけど、いい感じに暗くじめっとしてました。 京極や榎さんとの絡みが楽しみです。


さて最後の美馬坂研究所の処ですけど、あの3倍くらいおどろおどろしい雰囲気があっても良かったのでは? と言うか、全体的に妖しいオーラが足りないよね~

拍手[0回]

<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 徒 然 記  Tieria Erdeは電気羊の夢を見るか? --  All Rights Reserved
Designed by CriCri 素材MILKCAT
忍者ブログ  /  [PR]