忍者ブログ
趣味と日常と妄想のごった煮。 ネタバレしてるので要注意。
07≪ 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  ≫09
Admin | Write | Comment
About
【検索避けをしてあります】
Blogコメントはイタズラ防止のため即時反映されませんが、ご利用はお気軽に。
Twitter
読書メーター
天津甘栗の最近読んだ本
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『Tokyo Revelations』公式ページの包帯ファイさんが大変なことに!
エロすぎるっっっ ///  はぁはぁ……

良かった、予約間に合って良かった!  ウチの近所、限定『ツバサ』全然置いてないんですよ。 兄メイトとかはじめっからありませんし~  予約しなかったら、街外れの大学の方の本屋さんまで行かないと無いと思うんだよねー

それにしても、包帯血塗れファイさん画は年齢制限必要かも、ってくらいエロいです。
わー、1月が楽しみだなぁ~ はぁぁぁ///  これは黒さまでなくてもよろめくよ~

拍手[0回]

PR
『Tokyo Revelations』を観て悲しくなっちゃったぁーなんて後ろ向き発言、ゴメンナサイでした。

このDVD自体はとても気に入ってます!
原作に忠実だし(そりゃー大川先生がいるんだから当たり前ですね)、絵もとっても綺麗で動きも滑らか! モコナにもきゅんきゅんしましたv
しかし今の私には、神威ちゃんと小狼くんが喋ってると、ぎゃんダムマイスターと特区日本の学生の会話にしか聞こえない。。。 あと、コナン君も混じってたし(笑) コナン君可愛かったv(違っ)
そう言えば、昴流くんの声は神威ちゃんより低く感じました。 へぇ~って感じ。 早く続きが観たいです。 えっと、次は1月でしたっけ?

そして21巻はアシュラ王のターンv この辺はずっと本誌も見てましたが、雑誌の印刷って汚いじゃないですか、紙も悪いし! なので、改めてアシュファイを堪能しました。 というか、アシュラ王ってやっぱりいいですよ。 好きです、痛くて(ぇ)





そうそう、昨日は別館の方に上げたSSで、ちょっと思うところがありまして元々凹み気味でした。 まだこっちのサイトを始めたばかりの時にも同じ事をやらかしたんですけどね……  星昴で『鳥破』というのを書いた時の事です。
まぁ、あれですよ。 無理矢理系のお話を書くと、自分が消耗するんですね。 だからソレ系の話は『鳥破』が最初で最後だ、って思ってました。
実際、祈智では回避しましたし! (誘拐された子智秋で書くのは回避したんですよ~ 真面目な話、あの智秋は13歳ですもん)

でもねー……  『00』は我慢できなかったねぇ (遠い目)  upしたのは、実際に書いた物を3分の1くらいにまで削り込んでいるので、大した表現は残ってませんけど。 それでも凄く疲れた。 本当にあっぷあっぷな感じで……(笑) 趣味でやってるんだから、もっと気楽に書けよ!って自分でも思います。 でも趣味だからこそ書けるんだよね。

こーゆー話は向こうのBlogでは書きにくいので、こっちで愚痴ってみました。
やっぱりねー 更新止まっていても、こっちがホームグラウンドなのよね~  向こうはアウェイで戦ってる感じよ(笑)

拍手[0回]

『ツバサ-Tokyo Revelations』が届きました。

始めは、すごーい、キレーイ。 よく出来てる~v  って感じだったのですが、終わり近くなって、そしてエンディングになって、なんだか複雑な気分で、泣きたくなってしまいました。

『ツバサ』はとっても好きなマンガだし、ココに出て来る昴流くんや神威ちゃんも大好きで、彼等の幸せなエンディングも見たいんだけれども……
けどね、私が読みたいのは悲劇でもなんでもいいから、やっぱり『X』なんですよ。

あのメンバーが都庁をバックに勢揃いなんて反則です。 (ホントに涙出る)

『ツバサ』は読み始めた時に「救われなかったキャラの救済をする」とかって聞いて、いろいろ楽しみながらも昴流くんの登場を待っていました。 それで、星史郎さんとか次々に出て来て大喜びして…… でもそれって違いますよね。
例え双子吸血鬼と狩人兄弟がハッピーエンドを迎えたとしても、それは『ツバサ』の中の話であって、『X』の桜塚護になってしまった昴流くんや、闘い続けている神威ちゃんと封真くんではないんだ、ってやっと分かりました。
気付くの遅すぎだよねー 我ながら情けないです。 『ツバサ』と云う作品に失礼だったと思います。

これからは、『ツバサ』は『ツバサ』として純粋に楽しめそうです。
そして改めて、『X』再開を強く希望します。

拍手[0回]

雷帝招来!

おおお、小狼くん強くなってない? それでも星史郎さんがエロい件。
歩くフェロモン 闘うフェロモン星史郎さん。 どこ見てるんだ私。

飛王の願いは、想像どおりでしたね!
でも、その相手は? え、あの人じゃあないよ、ね……ぇ…… (汗;

なんか、ぐるぐるしているうちに話が怒涛のように進んでしまって、何を書けば良いのやら?

とにかく、最後のページは『xxxHOLiC』と繋がってます! もう、最終回も近い匂いがぷんぷんしているのに、どうして吸血鬼の双子が出て来ないんですか?!

いや、他にも書くべき事がいっぱいあるのは承知しています。

でも、再びここで星史郎さんの顔を見てしまった今、このままスルーされては堪りません。 なのに、昴流くんの「す」の字も出さないで別次元とか無しですよ?! え? そりゃあ、すぐに出て来ないだろうとは思ってましたけど、まさかこの後、最大のクライマックス→END とか在り得ませんからっ!!

拍手[0回]

そうだ! 昨日書くの忘れてました。 ぬーたいぷで、久し振りに『こばと』見ましたよ。 でも、全然話が見えない…… (今まで読んでなかったんだから当たり前か)
なんか、いおりょぎが頑張ってた。 いお可愛い~ 怒った顔がめっちゃ好き~ いおりょぎのぬいぐるみ欲し~
あ、綾波のポスター欲しい人います? (と、ここで聞いてもいないだろうな)  せっかく勇気を出して買ったアニメ雑誌なのに、ワンダーランドや東京レベレーションの話題はありませんでした。 残念。。。 先月号とかだったらあったのかなー?

ところで、今になって声優さんを好きになるって事の意味が分かりましたよ。 そりゃー、これまでも『TB』の星史郎さんの声いいなぁとか、『キャラクターファイル』の昴流くんの声好き!とか、『ぎあす』のロイドさんの声堪んないvとか思って、名前を覚えるくらいはしてたけど…… もー、『00』の声優さんにお気に入りが出来ちゃって、どーしよー 「……世界の悪意が見えるようだよ」なんて耳元で囁かれたら妊娠しそうだ(爆) しかし、嫁の声は何度聞いても糸色望先生にしか聞こえな……  そうそう、主人公の少年やってるの、東京レベレーションで神威ちゃんをなさる声優さんです。 「俺がぎゃんダムだ」とか、言い出しそうで(言わないよっ!!) わくわく 期待が膨らんでますv

久し振りに真面目に仕事したら腰が痛い。 湿布貼ろう。。。orz

拍手[0回]

<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 徒 然 記  Tieria Erdeは電気羊の夢を見るか? --  All Rights Reserved
Designed by CriCri 素材MILKCAT
忍者ブログ  /  [PR]