忍者ブログ
趣味と日常と妄想のごった煮。 ネタバレしてるので要注意。
07≪ 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  ≫09
Admin | Write | Comment
About
【検索避けをしてあります】
Blogコメントはイタズラ防止のため即時反映されませんが、ご利用はお気軽に。
Twitter
読書メーター
天津甘栗の最近読んだ本
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

俺がギャンダムだぁ! と言う訳で、ロールアウトカラー・エクシアたん
ガンプラ初体験でございます。

えくしあ

以前100分の1とか書いた覚えがあるんだけれど、箱を良く見たら144分の1だった。
参考サイズとしてワールドレポート(25.6 x 18.2cm)と比較。約半分の高さです。
写真では分かり難いと思いますが、かなり細かいパーツで構成されておりますのよ。
使用工具はニッパーとNTカッターと楊枝とピンセット。




こっちはコンビニで買った玩菓子のヴァーチェ様とキュリオスたん

う゛ぁーちぇ・きゅりおす

並べると夫婦喧嘩してるみたいで可愛い~ (ぇ)
因みにバズーカ構えてるのが愛しのヴァーチェで、カニ爪ガシガシしてるのがキュリオス。




4機並べて記念撮影 はい、ちーずv

4機で記念撮影

デュナメスはガチャのしか持ってないの。
この差別に深い意味は~……  ありませ…… (汗;

拍手[0回]

PR
今日のギアス祭番組は、いったい何だったのか? 誰か教えてプリーズ!
あれだったら総集編の方が余程……

そう言えば、よゐこの有野さんが出てましたねー 入院前に収録終わってたのか。
(そりゃそーだな!)
確り治さないと後で大変な事になりそうな病気らしいので、今は療養に専念して欲しいです。
ええ、よゐこはブラックよゐこやよゐコーン(知ってるー?)をやってた頃から観てましたもの!

で、何の話だっけ? ああ、ギアス祭りね。 未公開映像って言葉につられて観た訳ですが…… うん、そんな私が馬鹿だった。
来週から舞台が中華になってしまうので、きっと我が騎士ギルフォードは出番がない。 キャメロットのメンバーじゃないんだもんね。 
番犬は姫様のお帰りをエリア11の総督府で待ってるんだー……  って事は、ナナリーの傍に残るって事? ナナリーにはまだ専属騎士はいないみたいだし。 だったら、まだ出番はあるかもーv 頑張れ番犬!

拍手[0回]

薔薇十字探偵 1 (1) (講談社MOOK 講談社ペーパーバックスK)


ぎゃーっ 榎さんっっ あんたはビョルン・アンドレセンか?!っつーの!
何処にも書き下ろしの文字がない所を見ると、既出作の纏めなのかな~?
でもこれは表紙買い決定っす。
京極+小畑って、講談社の作戦勝ちだ。



「スカイ・クロラ」フィギュア付BOXセット スカイ・イクリプスバージョン


コレもめっちゃ欲しいんだけど、如何せん高過ぎる (涙)

拍手[0回]

配信の『マクF』6話が凄い盛り上がりで、まるで「次週、いよいよ最終回! ミハエル、ルカ、そしてアルトの運命は?!」みたいだった。
ラストのダイアモンド・クレバスでちょこっと泣いてしまったのは秘密。
とにかく、そのくらい凄かったのです~
オズマ兄ィに色々なフラグ立ちまくりで恐い。
早く☆さんがやってるキャラ観たい! ハモニカ吹くの??? なにそれ美味しそうv

最近はヘタな映画見るよりアニメの方が感動するわぁ~  


あとね、『00』のドラマCDを買うべきが買わざるべきか考え中……
もうしばらく悩もう。 うん、発売はまだ先だ。

拍手[0回]

まだマガニャン見られずにおります。 (万死万死)
星昴?  星昴な表紙なんですよね!?
現在締め切り有りの仕事で忙しいんですけど、明日はマガニャンを買いに行きたい!
誰か私に「その旨を良しとする」と許可を下さい。

ところで、今『ツバサ』はどうなってるんですかー? (え)



お話は変わりまして…… 只今『テニプリ』を借りて読んでますv
12巻まで読んだよ。  面白いね~
手塚もいいけど、菊丸先輩が好きー かーわいーv 
『エースをねらえ』(古っ)以来のテニスマンガだわ。

『エース』はね、コーチがお亡くなりになるまでが面白かったと思うのですよ。
やっぱその後はねー、ストーリー展開が苦しく感じましたねー
因みに私は千葉ちゃんのファンでした。
え、そんなテニス部員覚えてないってー?
そりゃーそうですよ、千葉ちゃんは新聞部です! ←(生まれた時から脇役スキー)

拍手[0回]

<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 徒 然 記  Tieria Erdeは電気羊の夢を見るか? --  All Rights Reserved
Designed by CriCri 素材MILKCAT
忍者ブログ  /  [PR]