忍者ブログ
趣味と日常と妄想のごった煮。 ネタバレしてるので要注意。
07≪ 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  ≫09
Admin | Write | Comment
About
【検索避けをしてあります】
Blogコメントはイタズラ防止のため即時反映されませんが、ご利用はお気軽に。
Twitter
読書メーター
天津甘栗の最近読んだ本
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ずっとソワソワソワソワしている私は相当ウザイ存在です。
でも、今からテレビの前で正座して待っていたいくらいなの~~
もしもアレルヤが大変な事になっちゃったりしたら、彼を助けに現れるのはソーマちゃんとかじゃなくって(というより、ソーマは過去の因縁とかもあって敵対する側だと思っている)、ティエリアだといいのに! つか、私の中ではティエリア以外考えられないよ。 兄貴は頼れる人だと思うけど、信頼してるけど、それとは別次元の救いがアレルヤには必要な気がするのよ。 セッちゃんはまだ、人を助けるような余裕はなさそうだし。
ここはやっぱり、ティエリアが鬼の形相で「(俺の)アレルヤに手を出す奴は殲滅」とヴァーチェで助けに行ったら燃える!




こっちの『00』サイトには全然関係ない話なんだけれども、今夜から始まる某ドラマも楽しみで楽しみで頭がおかしくなりそうです。
実は本館でK視庁K備部K護課出身のキャラを扱っていまして、「なんだよ、2年前にこのドラマやってくれれば資料集めに苦労しなかったのに」とか思いつつ、まだ現在進行形でチマチマ書いているので物凄く楽しみなのでした。




昨日、「お友達欲しいー」って叫んだら、声を掛けて下さった天使がv
ティエリアとアレルヤ、いいですよねv この湧いた頭がちょっと落ち着いたら、お返事させて頂きますー

拍手[0回]

PR
やっと、やっと今日から『えすぴー』始まりますよ。 始まる前からこんなに期待しちゃってて大丈夫なのか?
予告観たけど、オカダ君がカッコ良すぎる件。 おおおーそんにゃにカッコイイえすぴーなんて、私どうしたらいいか分からない。 素敵過ぎて麻生や祈津を書く参考にならないYO!(麻生と祈津に謝れ)
でも、特殊能力を持っているとかって設定はいらない気がするんだけど…… フツーなK護課員を見せて欲しい。 いや、ヘタレなくらいを希望してるんですがぁ

今日は夕方からアレルヤがハレルヤで、夜はえすぴー祭りです。
嬉し過ぎて熱が出そうです。 (///)v

拍手[0回]

ハレルヤがティエリアに力ずくで酷い事をするのを、ハレルヤの内側からアレルヤが為す術もなく見ているという救いのない話を考えたのだけれども、これを本気で書くとしたら、サーチの登録をR15からR18に変えなければならないと思いました。

おはようございます。 朝から突拍子もない書き出しで申し訳ない。
ま、私の頭の中はいつもこんな調子なので、ココをこれからも読んで下さる気持ちがある方は慣れて下さい。 (笑えないお願い)
こんな事ばっかり考えているからお友達が出来ないのかしら? ぎゃんダム00友達がマジ欲しい。 誰かお友達になって!

そうそうR15とかR18とかって話の前に、今まで少なくは無い数の裏モノを書いて来たつもりですが、無理矢理にやっちゃう系をストレートに書いた事がなかったよ~
こう見えて、「合意の上で」とか「暗黙の了解があって」が基本だと思ってるのでv (なんだ? その「v」は)


……ああ、ストレートにそのシーンを書く必要はないのか、な? ちょっと詰めて考えてみるかなー……

そう言えば、セッちゃんとテリアを仲良くさせたいと思って書き始めた話は、2人が出て来る以前の段階で止まってます。 前途多難。。。 

拍手[0回]

昨日もちょっと書きましたが、糸色ティエリア望先生が「第1話でティエリアがいた所が重要」と仰っていて、あの赤い照明のコンピュータルーム(?)から『2001』のクライマックスのディスカバリー内部を想像したんですよ。(思考の方向性が単純なのは仕様です)
そうすると、トレミーに動力源でもあるガンダム(=太陽炉だっけ?)が必要なのと同じくらい、ティエリアがトレミーにいる必要がある事になっちゃうんですね。

私がティエリアに抱いている疑惑
・数日間くらいならともかく、何週間~何ヶ月も彼はトレミーを離れられないのではないか?

・大体ヴァーチェは防御が堅すぎるし、そこまでの重武装が必要なのか?
(実際に今回のミッションでも、重装備過ぎて使えなかったと思うんですよ。あんなバズーカは市街戦に利用したら1発で全てが終わっちゃうじゃん!)
 これと似たような事、監督ご自身も何処かで仰ってたよねー

・人型HAL9000(みたいなモノ)だとしたら、それはそれで「人間臭くないか?」と言われてしまいそうですが、だってほら、HALなんて1992年にチューリングテストをクリアしてるんですぜ?  それが2001年にアレって設定ですから、2307年の00に人型で出てもおかしくないでしょー (強引なのは百も承知。 第一、世界観が違うだろ?)

と、こうであって欲しくない事を書き連ねてしまいました。。。orz
そんなんだったら、もう只の威張ん坊のタカピーな男でいいよ。

でもティエリアが只の人間だとしたら、最終話近くで、それまで認めてなかったセッちゃんを庇って死にそうな気がしてます。 (どこまで悲観的なのか>自分)

もぅなんでもいいから、普通に生き残ってくれ……

拍手[0回]

ホリツバ届いたにょ~v パッケージの小狼と小龍に萌えたv この子達、2人並ぶと想像以上にかわいーvv サクラちゃんとひまわりちゃんもめっちゃ可愛い! 人物紹介の百目鬼が天然って! 天然vv

これから聴く~vvv




と、ここまで書いて、寝落ちました。

拍手[0回]

<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 徒 然 記  Tieria Erdeは電気羊の夢を見るか? --  All Rights Reserved
Designed by CriCri 素材MILKCAT
忍者ブログ  /  [PR]